グループホーム さくら
指定認知症対応型共同生活介護事業所
車椅子でも嚥下障害があってもも大丈夫
定員9名
完全バリアフリー・個浴・車イストイレ設置
嚥下食・ソフト食対応
嚥下食・ソフト食対応
いつもの人と
いつもの街で
穏やかに健やかに暮らす
●ひとりひとりの古き佳き時代を大切にします。
●ひとりひとりの思いに寄り添います。
●ひとりひとりの今を大切にします。
住宅街にあるグループホームです

グループホームさくらは住宅街の中にあります。隣は歯医者、駐車場をはさんでフレンドマートがあります。ある日のお散歩、後ろのもっこうバラがとてもきれいです。
大津市では珍しい
1ユニットのグループホームです。
1ユニットのグループホームです。
お問合せは
〒520-2264
大津市大石東四丁目5-6
TEL 077-546-0900
FAX 077-546-5890
FAX 077-546-5890
麻雀もグランドゴルフにも参加します

近所の方々に作ってもらった麻雀倶楽部に利用者さんが参加しています。なかなか強いそうです。
ご利用条件
1.グループホームさくらは地域密着型サービスですので、大津市民の方が利用できます。
2.認知症対応型共同生活介護ですので、主治医により認知症の診断を受けていることが必要です。
3.医療機関と異なりますので、常時の加療が必要な方は対象となりません。
介護保険料利用料
認知症対応型共同生活介護費Ⅰ(介護保険負担割合1割の場合)
要介護度
| 利用1日あたりの自己負担額 (1割の場合)
| 1ヶ月(30日として)あたりの自己負担額
(1割の場合)
|
要介護1
| 794円
| 23,820円
|
要介護2
| 831円
| 24,931円
|
要介護3
| 855円
| 25,650円
|
要介護4
| 873円
| 26,190円
|
要介護5
| 891円
| 26,730円
|
グループホームさくらは要介護1~要介護5の方を利用対象としておりますが、利用中に更新申請の結果、
要支援2に認定された場合も引き続き利用を継続できます。
| ||
〇加算項目:初期加算、医療連携体制加算、口腔衛生管理体制加算、退去時相談援助加算、看取り介護加算、介護職員処遇改善加算が必要に応じてかかります。
|